GLAF。
僕達がやってる勉強会、GLAFの先日の内容~
画像はORBAL大西サンのBLOGから拝借。
(無許可です。いいよね?)
今回はアシスタント、Jrスタイリスト、スタイリスト、
の3つのグループにわかれてしました。
現在6サロンなので人数も20人を超えました。
今回僕はスタイリストの人にカットセミナーしました。
それぞれのサロンのNo.2の人達ですね。
テーマは「スピード」
人気が出たら必ず必要になってきます。
30分かけてじっくりカットするのは誰でも出来ます。
数分でカットするには色々考えて、かなり練習しないといけません。
まず僕がカットして見せて、
その後タイマーで時間を計りながらみんなでカットしました。
アシスタントのグループはまだカットも出来ないのに
モデルさんを連れて来て撮影してました!
担当した才クンと馬生サンは
創る楽しさを知ってもらいたかったんだと思う。
盛り上がってたね~♪
しかもみんな初撮影と思えない出来でした!
Jrスタイリストのグループはスタイリングの練習してた~
みんな真剣な顔してやってたね!
「真剣に楽しむ」大事だよね~
この勉強会、昨年僕が数サロンのオーナーさんに声をかけて
始めたんだけど、実は僕、独立するまでに勤めてた時、
「レッスン」というのをあまり店でみてもらった事が無いんです・・・
「技術」を追求する空気がサロンになくて・・・
なので僕の技術は外部のセミナーに行ったり
本を見て勉強してました。
営業後、ウィッグとハサミ持って違うサロンのレッスンを
一緒に受けさせてもらってた時期もありました。
教えてもらえない事が不満なんじゃなく、
他のサロンの人より下手かもしれない・・
という不安でいっぱいでした。
自分の勤めてる店でもしっかり勉強したいし、
他のサロンのオーナーさんの技術も見てみたい!
とスタッフ時代は思ってました。
なので他のサロンのオーナーさんに協力してもらって
この会をスタートしました。
毎回、会場はディーラーのミシマさん。
遅くまで付き合ってくれて本当にありがとうございます。
あれ?
ダラダラ書いてたら長くなっちゃった・・・・
ま、これからも刺激し合って、高め合って・・・
の勉強会にしましょ~♪
bye!!!!

Tatsu Ageishi