HOMEBLOGTATSU

祖父/お宝

 

先日の休みに祖父の所に遊びに行ってきました。

 

最近、祖母が亡くなり、淋しいだろうな…..

 

以前BLOGにも書いた事がありますが、

祖父は鉄工所をやっていて、趣味でトンボ玉作ったり、

骨董品や美術品を集めてたり、

遊びに行くと興味のある物だらけで

色々説明してくれます!

 

で、毎回お宝をくれます!笑

 

今回は数十年前に祖父と倉敷ガラスの小谷先生がコラボで作った物シリーズから

この瓶をもらいました〜♪

鉄部分を祖父が作ったみたい。

錆が良い味になってる〜

 

今回はこのお宝も欲しいアピールしたけど、

次回以降になりましたww

明治元年のゼンマイ式の置き時計。

木製のケースの中はこんな感じ。

巻いたら動いた!

 

いつもらいに行こうかな….

 

 

 

鑑定団に出るくらいの物も沢山あったけど、

怖くてさわれず….

 

嬉しかったのでおじいちゃんの寝室に

火事の心配が無いセラミックファンヒーター?を買ってあげたら

あまり温かくならない。と

お気にめさず…..

 

かなり優しくなったが、まだまだ頑固や…..

 

いつも僕の仕事を応援してくれて心配してくれる

おじいちゃん。

 

頑張るで〜〜〜〜

 

bye!!

Tatsu Ageishi



>スタッフ急募!!