欲しい物。『最小で最大を』
欲しい物って言っても
僕は常に沢山あるんだけど….
最近はこれ。
BALMUDA(バルミューダ)の製品。
以下、HPから張り付け
バルミューダは2003年に東京で設立されました。この時代に製品を作り、それを販売し、お客様にご利用いただくメーカーとして、私たちは『最小で最大を』という理念に基づいて、行動しています。
それは、最小の部品点数で製品を作り上げる事。最小のデザインで美しさを追求する事。そして最小のエネルギーで最大の効果を提供する事。しかし一瞬のひらめきだけでは、これらを達成することはできません。
それを受け止める日々の研究と努力が必要です。
私たちの製品開発は、いつも空想のようなアイディアから始まります。
しかし、できなそうな事が、本当にできないとは限りません。
何かを達成する事が無理だという事を、証明するのは不可能だと思います。
なぜなら、きっとどこかに、まだ試していない方法があるはずだから。
誰も考えなかったような素晴らしいアイディアを思いつく事ができたら。全ての部品効率を最大にできたら。そしてそれを、とても使いやすくする事ができたら。きっと、最高の製品が作れるのだと、私たちは信じています。
最小で最大を。そして技術革新はユーザーベネフィットのために。
私たちが見つめる未来を、製品から、またその性能から、感じていただければ幸いです。
格好良い文章。
『最小で最大を』か…..
中々新しい事を思い付かない自分の脳みそを一度リセットしたいな。
bye!!

Tatsu Ageishi