勉強会/ワシリーチェア
毎月恒例の6サロン集まっての勉強会。
この勉強会での僕の役割は恐がられて嫌われる事ですww
今日も沢山ダメ出ししました。
悔しかったら僕より上手になって下さい(最低発言)
何よりビックリしたのは帰って風呂入ってPC開いたら
僕より先に諒一が今日のBLOGしてた事。
最近の諒一は何か違う。
考える→行動
までが早い。
指示なんて待ってない。自主的。
色んな事を任せる事にしよう。
注文してた椅子が届いた。
ワシリーチェアっていってね、
初めてスチールパイプを使ってデザインした椅子って言われてるの。
今では当たり前だけど、デザイナーが自転車のハンドル見て
思い付いたんだって。
ずっとこれが欲しくて欲しくて・・・・
子供サイズを買った。笑
BREEZEはお子様は少ないけど、
このチェアに座って写真集でもご覧下さい。笑
いつか大人サイズ買うぞ。
ちなみに丸亀にある猪熊源一郎現代美術館の1Fに
この椅子が並んでるんだけど、
毎回一脚くらいしれっと持って帰ってもバレないかな・・・
とか思いながらなんとか理性が僕を押さえてくれてます。

Tatsu Ageishi