今更ですが・・・
ワタクシ、初めて岡山のイオンに行きました・・・
年末からお客さんとの会話でも
「イオン行った?」
と聞かれる事が多く、
諒一と朋子は何度か行ったみたいで
お客さんと会話が盛り上がってました。
ワタクシは行った事が無いのに
出遅れた感が伝わるのが嫌なので
「あぁ、庶民が行く所でしょ?」
とか言ってイオントークを断ち切ってました。
が、しかし。
行きました。
行きたかったのです。
そして
無印、H&M、AZUL・・・
という馴染み深いブランドの商品を
買い物袋、両手いっぱいに買って帰りました。
イオン内で天婦羅食べて、
1Fで恵方巻き買って、
2時間の駐車料金を気にしながらイオンを後にしました。
「庶民」とかいう言葉を使った事を深くお詫び申し上げます。
ワタクシこそ庶民です。
でもワタクシが買ったのは商品ではありません。
「イオンに行った!」
という話題を買ったのです。(どうでもいい)

Tatsu Ageishi