レシピ。
美容室のBLOGですが、
カラーのレシピとかじゃありません。
ジンジャーシロップのレシピです。
※さおちゃんのBLOG参照
美味しいジンジャーエールの素を買ったので
真似して自分で作ってみた。
まずは大量の生姜。
皮を剥いて2㎜くらいのスライスに・・・
これが最高に面倒くさい・・・
生姜と同量の砂糖をまぶして2~3時間放置。
今回はバリの砂糖を使用。
生姜の水分が出て砂糖が溶けてトロッとしてきます。
少し水を足して
シナモンスティック2本、
クローブ10粒、
鷹の爪2本、
ブラックペッパー5粒、
ローリエ1枚、
を弱火で15分ほど・・・
火を止めてレモン1個を絞ります。
自分で作って言うのもなんですが、
これ、最高に美味いです。
実は初回から中々上手くいったのですが、
自分なりに改良して
2回目作りました。笑
好みに近付きました!
炭酸で割ってジンジャーエールとして飲むのも美味しいですが、
僕はウォッカと炭酸でモスコミュールに♪
バリの砂糖の色が濃いので見た目は爽やかじゃないですが・・・
辛口でパンチがあるジンジャーエールが好きな人にはオススメ!!
このジンジャーシロップにお酒と醤油を入れて
豚肉を漬けて、生姜焼きに、
鶏肉を漬けて、唐揚げにしても抜群です。
シナモンスティックとか、クローブとか初めて使った・・・

Tatsu Ageishi