HOMEBLOGTATSU

奈義町現代美術館〜

 

雪が積もってて中々行けなかった奈義町現代美術館に行ってきました〜

 

天気がいまいちだったけど、雨も止んだから良かった。。

 

こんな感じ〜

 

外から見たらこんな建物

の中は・・・

この黒い中が螺旋階段で、上がると・・

こんなん!!!

左右が庭?みたいな感じで、上下が同じ作りで色が反対色。

上がグリーンで下がレッド。

逆光が良い感じ♪

 

この部屋は凄く音が響く作り。

足音も声も超響く。

 

美術館って月曜休みが多いから行くチャンスが少なくて・・・

 

まだまだ行きたい所たくさんあるので、今年はたくさん行こ〜〜〜

 

楽しかった♪♪♪

 

 

Tatsu Ageishi


ルービー

 

休日で何もしてないけど大好きなビールで乾杯♪

ずっしり重たい生大で

😎 😎 😎

 

焼鳥 川西で。。。

 

ここも美味し!!!

 

 

幸せどす〜

 

 

大好きな忍者めしの新作〜

諒一知らんかったじゃろ〜

 

ちなみにBREEZEのスタッフルームに『忍者めし』か『ぷっちょ』が無い日はありません(笑)。

Tatsu Ageishi


岡山県華道展〜


天満屋でしてる岡山県華道展に行ってきました〜


いつもBREEZEのレセプションのお花をいけてくれてる

川井サンの作品も展示されてたので。。


こちら↓↓↓


川井サンのお花を探すのが大変なほどの数のお花が展示されてました!!!

(数百はあった)



お花つながりで・・・


仲良くしていただいているNEOの杉本サン。

http://www.flowershop-neo.com/

日本フラワーデザイン大賞2011。

ブライダルブーケ部門2位!!

ドイツフローリスト賞!!


2つも受賞したみたい!!!


すっげ〜〜〜かっこいい〜〜〜


お花を見た後はHPの打ち合わせ&今後の野望のミーティング(笑)をしに

石川君の事務所へ。

http://kohjiishikawa.com/


いつ会っても話が盛り上がります。

そして、つい説教してしまします。

彼はそんな(損な?)人です。


途中、缶コーヒーを買いに事務所の向かいの自動販売機へ。

買ったのが

これ。

初恋ブレイク

甘く、ほろ苦い口どけ。


???意味わからんけど、名前買い。

初恋で休憩したらあかんやろ!

甘いんか苦いんかハッキリして!


俺が買ったら売り切れになりました(笑)。

石川氏買えず。(初恋出来ず・・・)


で・・・


飲んだらメッチャ甘い〜〜


初恋はやっぱり甘いんや〜〜〜


今日のBLOGはおしまいや〜〜〜〜




Tatsu Ageishi


本~



新しい本買いました~


最近は前ほど本を読まなくなったし、自己啓発本とか読む気分でもなく・・・


で、ちょっと変わった本を・・・


またamazonで・・・

「私の名前は高城 剛。住所不定、職業不明。」

という変わったタイトル。


別に高城サンが好きなわけでもないけど、なんとなく・・・


でも、読んだらおもしろい。

独特な切り口でメディアや日本、クリエイターやコンピューターの事を言ってるのですが、

セレクトする言葉や言い回しが個性的すぎる!


見方によっちゃあマスコミ批判だし、

見方によっちゃあシンプルで最高の生き方を目指してるように見れるし・・・


ま、普段読まないジャンルの本なので楽しかった~



Mac  Book  Proの新しいのが発表されましたね。

たいして使わないけど、欲しい・・・


高城サンはアップルのスティーブ・ジョブスが好きなんだって。。。

Tatsu Ageishi


D2ファイナル〜


今日は広島にコンテスト見に行きました〜


昨年200名くらいの中から選ばれた8名の方のファイナリストを決定するコンテスト。


hair  craft  neoのヒロセさんを応援しに。


8名みんな凄かった!!

大勢の前で、自分の『ステキ』を創って表現する・・・

簡単な事じゃありません。


今日もたくさんの刺激を受けて帰りました!



・・・で、広島に来たのでお決まりのお好み焼き〜



満足♪





先日の諒一の写真で終わります〜



よく頑張った!!!!

ありがとな!!!!


笑わせてもらったわ!!!!






Tatsu Ageishi



>スタッフ急募!!