HOMEBLOGTATSU

求人。

 

BREEZE  HAIR  DESIGN (株式会社LIM)では

引き続き社員募集してます。

 

少しずつ人数が増えていって

交代で休みが取れたり、

他の人の仕事や考え方に触れ、

刺激を受けたり・・・

 

そんなサロンにしたいな~と考えてます。

 

質問・見学など気軽に連絡下さい。

電話でもメールでもOKです。

 

BREEZEという店名は直訳すると「そよ風」ですが、

風通しが良いという意味合いで付けた店名です~~~~

 

それぞれの意見や考え、アイデアなどが

自分の中だけでなく

全スタッフに流れていく~みたいな。。

 

僕らの仕事は同じ事の繰り返しは絶対ないので

トレンドも技術も変わっていく事に柔軟でありたいです。

 

どの仕事もそうかもしれませんが、

意外と経験の少ない子の方が良いアイデア出したりします!

 

ベテランは出来るか出来ないか、とか考え過ぎて

今まで自分のやってきた事を信じ過ぎて新しい事に

目がいかなかったり・・

 

あれ?俺の事か・・

ベテランじゃないけど。

 

まとめ方がわかんなくなったけど

スタッフ募集って事です。

 

よろしくお願いします~

Tatsu Ageishi


たまにはサロンワークも・・

 

長年担当させてもらってるお客さん。

 

今回は毛先のグラデーションカラー。

 

まずはブリーチ☆

 

 

・・の後カラー。

 

 

で・・仕上がり♪

 

 

良い感じ(^^)

 

ただね・・仕事ではこんなカラーNGなんだって。

 

どうやって隠すのだろうか・・笑

バレない事を祈る。。

 

連休中、車に乗ったら、なんか乗り心地がおかしいな・・

と思ったらタイヤにネジが刺さってパンクしてたり、

スポーツジムで準備運動もせず

重いベンチプレスしたら背中に激痛が走って腕が上がらなかったり、

首を寝違えたり、

足の小指が取れたかと思うくらいぶつけたり、

小銭落としたら見事に用水路の隙間に落ちたり、

コンビニのレジに並んでたら急に停電で

「レジが開かないのですいません」

って言われて帰るのを促されたり、

ミッシェルが何故か俺の部屋にウ○チしてたり、

ちょっぴりついてなかった?事が続きました。。

 

明日から慎重に生きよう。 

 

あ、明日は夕方お一人だけ予約の空きがあります!

 

お電話お待ちしてます~☆

Tatsu Ageishi


甥っ子とデート。

 

夏の連休最後の日は

小学校6年生の甥っ子と遊んでました!

 

まずはランチ。

 

リクエストのステーキ!

 

ええ顔して食べます。

 

こっちまで嬉しくなるね☆

 

ランチの後は~

ROUND1へ!

 

卓球したり、サッカーしたり、バスケしたり、

バドミントンしたり、インラインスケートしたり、ゲームしたり・・

 

汗ビショで遊びました~♪

 

楽しかったな~

 

っていうか、いつ遊んでもらえなくなるだろうか・・

の不安が・・・

 

中学生になったら「うぜぇ」とか言われるのか・・

 

いや!そんな事ない!大丈夫!

 

俺の事大好きなはず!(勘違い)

 

嫌われたらお小遣いでごまかそう(笑)

 

 

姉が夏休みに行ってたフランス~

のお土産。。

ワインとサラミ。

 

ええやないか・・

 

 

Tatsu Ageishi


大好きな先輩。

 

僕が10代の時勤めてた店の当時の店長。

山下サン。

 

山下サンはその店を辞めた後、関西でお店を出しました。

 

たまに連絡はしてましたが、

会うのは12年ぶり!!

 

padangpadangで食事しました★

 

この前久しぶりにpadangpadangに。ってBLOGしたけど、

一週間で3回目(笑)

 

3回目は大輔サンに

「他の店も行ったら?」って言われる始末。

 

で、山下サンが来た~~~~!!!

 

 

優しい大切な先輩です。

誰でもそんな存在の人いますよね?

 

たまにでもこうやって一緒にお酒飲める関係に感謝。。

 

色んな話で盛り上がりました♪

 

楽しかったな~!

 

ただ・・・

途中から僕は山下サンと大輔サンにイジられて・・

 

いや~最高の日でした!!

 

大好きなパダンの自家製パンも頂きました~

 

で、調子に乗ってこのパンに合うかな?と

太刀魚のソテーを作ってみました。

この前、仲良しのお客さんにバジル頂いたので

ソースにして。

 

・・・・・。

料理のセンス無いね・・

 

やっぱり美味しいものは作ってもらう方がいいね・・

 

まだ、padangpadangに行った事のない方。

行ってみてね~

全部美味しいよ!

 

僕のオススメは

パテ・ド・カンパーニュ(合ってる?)

生ウニのトマトソースパスタ

鹿肉のなんちゃら

マングリッツァポークのなんちゃら

マルゲリータ

などなど・・・

 

メニューはその時々で変わりますすすすす。

 

久しぶりに自分のブレス作ってみました

黒×ゴールドで。

 

連休最後の明日は甥っ子とデート。

 

デートコース考えないと・・・・ 

 

 

 

Tatsu Ageishi


懐かしの味。

 

休日、ふと思い出して急に食べたくなった・・

 

讃岐うどん 「なか浦」

 

僕の地元、水島の方。

小さい頃よく行ってたお店。

 

亀島山って山のふもとにあるせいか、メニューも

亀、とか鶴とか・・

ここはほとんどの人が?まず「ざる」を頼んでから

温かいうどんを注文。「ざる」が前菜的なww

「ざる」は注文して1分 ほどで来ます。ハヤイ・・

そして「鶴」。(えび天が入ったうどん)

「肉うどん」も美味しいよ~

子供の頃はこのお店の裏の川でよく釣りしてました。

今は違うと思うけどうどんのカスが沢山排水から流れてて

ボラや鯉がメッチャ集まるの(笑)

 

食べ終わってちょっと裏の川を見に行くと・・

誰もいません。

魚もいません。

 

ってな感じで?懐かしい気分を味わった日でした。

 

帰りは美観地区で抹茶ソフト食べて、

平翠軒で買い物して~

http://www.heisuiken.co.jp/

 

ここ行くとついつい無駄遣いします。要注意!

 

そして夜は・・・

12年ぶり!に会う先輩とpadangpadangへ~♪

 

そのBLOGはまた後で・・・

 

Tatsu Ageishi



>スタッフ急募!!