HOMEBLOGTATSU

         タイトルなし。

 

 

僕の12/10の仕事後の様子・・・

 

串カツを食すところからスタート。

美味い。ビールぐびぐび。

padangpadangに移動。

http://www.padangpadang.jp/

大輔サンのフィルムカメラをいじりながら

ワインをちびちび。

 

サウダージに移動。

LIVEを見る。

http://www.mamamilk.net/

 

気持ち良い。

 

帰って風呂上がりに、皆既月食が見れる事を思い出す。

ミッシェルをパーカーのお腹の所に入れて無理矢理庭に。

「ミッシェル!月見て!」

ミッシェルはただただ、プルプル・・・

 

寒いよね。すまん。

 

少しだけ目が悪い僕はメガネを忘れてる事に気付く。

 

皆既月食よくわかんない。

 

写真撮るもこれまたよくわかんない。

 

おうち入ってDVD見るも15分ほどで眠りの神様がお迎えに・・

 

衝動買いした赤ちゃん用の靴。

可愛い♪

 

おしまい。

 

 

 

 

あとがき。

13日の火曜日、BREEZE3周年!

いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

 

 

Tatsu Ageishi


          DVD~

 

 

注文してたDVDが届きました!

「宮村浩気・高橋ヒデキのクリエイティブ力を高めるPhotoDesignの極意DVD」

 

というタイトル・・

 

美容師じゃない方でもTVや雑誌で見た事あるかもしれませんね。

有名美容師サンです。

 

で、赤いメガネのかたは、

ヘアやビューティフォトの有名カメラマンです。

 

中々、美容師×カメラマンって内容の書籍やDVDってないのですが

両方のレクチャーがつまってる内容で

見る前から楽しみ♪

 

4枚セットで合計収録時間232分!!!

 

た、たっぷり勉強出来るな・・・

 

スタイリングのコツや

撮影のコツ、

照明や背景の機材の揃え方。

これ見て学びます。

 

 

そして・・・

本日、3周年くじ引きの

BREEZE賞が出ました~~~

 

BLOGに顔が出たくないとの事なので小さい写真で。

 

中身は・・・ドライヤー!!

 

毎日キレイに乾かして下さい♪

 

 

では、寒くなってきたし風邪も流行ってるので

皆さん気を付けて~

 

 

Tatsu Ageishi


        大掃除~

 

この時期はみんな大掃除頑張ってる事と思います・・・

 

うちは今日の大掃除・・・

 

照明です!

お客様が来られる前に、ガラスを外して、

 

 

 

溝の汚れまでキレイにします。(諒一が)

 

アンティーク物は同じ物が無いので取り扱いが緊張します。

 

そ~っと。

 

シャンデリアも~

こっちは僕担当。

外す時、腕に球が当たって椅子の上で

「あつっっっ」って・・・・

(球が冷めてなかった・・・)

落とすかと思った!!!!

 

 

キレイになりましたああああああ!!

 

う~ん。きもてぃ~~~

 

朝、外の庭いじりするも寒くて途中止め。

暖かい日にしよ・・・

Tatsu Ageishi


        上石 達賞~

 

 

先日、諒一BLOGで紹介させてもらった

BREEZE3周年くじ引き~

ですが。

 

次回使える割引チケットや髪と全然関係ないプレゼントまで

色々入ってます。

 

そして今日・・・

 

「上石 達賞」出ました!!!!

 

いつも遠くから来てくれてる、ゆかチャン!

 

学生の頃から来てくれてて、来月ママになる~

可愛いママや♪

いつもニコニコしてる可愛い子です。

 

今回出た上石 達賞の中身は、ペアグラス。

 

上石 達賞はあと2つあります。(インテリア物??)

 

BREEZE賞も1つあります。

 

西村 諒一賞(ハズレ)も2つあります。

 

このペースでいくとクリスマス前後くらいでくじが無くなりそうなので

お早めに~

 

何度も告知してなんですが・・・

 

今月は第3日曜(18日)も営業してるので

月曜と大晦日以外はやってます~

 

年末は予約がいっぱいになりやすいので

予定や希望の時間が決まったら早めにお電話下さいね~

 

 

Tatsu Ageishi


         ご飯のお供。

 

 

BREEZEではスタッフに、ご飯と味噌汁・スープを支給しています。

(おかずはあげません。笑)

 

アシスタントの時は特に貧乏なので

(セミナーに行ったり、ウイッグをたくさん買ったり・・)

店に来たら最低限の食事は出来るよ!の意味を込めて・・

 

僕は普段お米をほとんど食べないのですが、

久しぶりに諒一と同じ釜の飯を食べる事に・・

 

この前沖縄で買ってきた「これ」と一緒に・・

うん。間違いないね。

 

食べ終わる頃、諒一が

「たつサン。よかったら僕のご飯のお供もどうぞ~」と・・

 

1つめ

変わった名前。

ユッケは今厳しいので火が通ってる事を強調。

 

2つめ

また変化球やな・・・

 

ってか、ラー油入りにはまってるだけちゃうの??と・・・

 

3つめ

鮭フレーク。

 

んん?

ふっつー

 

冒険した2つがいまいちだった時の事を考えて、

置きにきたな・・

 

諒一らしい・・・

 

お客さんと店でお米炊いてる話をしたら

先日、新米を持ってきてくださいました~!!

 

感謝!

しっかり食べてしっかり練習して上手くなれよ~

Tatsu Ageishi



>スタッフ急募!!