HOMEBLOGTATSU

ホットロールブラシ②

 

 

以前のBlogで紹介した

ホットロールブラシ(ブラシ型アイロン?)ですが、

問い合わせや質問が多かったので、ウィッグじゃなくて

実際の人でもう一度紹介させて~

 

カールが付きにくい人、持ちにくい人は

巻く前にこのスプレーを

スグレモノ♪良い香りです。 

 

まず根元をゴイ~ゴイゴイ~っと

少し前に押す感じで♪

ブラシ部分は熱くないので安心を

そして毛先に少しカールを

手で包みながら2~ 3秒。

トップ中心にカールを作ってWAXもみ込んで~

完成!

簡単ですよ~!

BREEZEでは入荷しては完売の繰り返しなので欲しい方は

連絡下さい~(^^)

 

 

今日も朝から最終までカットしっぱなしだった!

超楽しい。。。

ただ、諒一は一日中シャンプー・カラー・パーマ塗布・・・

 

正直こんなに仕事量多いアシスタント中々いないと思います・・

 

なので引き続きアシスタント募集してます~

興味ある方いましたら紹介して下さい!

 

見学・問い合わせは西村まで。

 

 

Tatsu Ageishi


凄×100

 

パンパンに腫れていたほっぺは、ほぼ治りました。

まだ痛みはありますが・・・

 

腫れと痛みがピークの時・・・

 

「メッチャ痛いの更に上って何て言えばええんじゃろ・・?」

って諒一に言ったら

 

「アウチッ!ですよアウチッ!。ふふふ・・・」

 

・・・・。

 

死んだらええのに(笑)。

 

諒一は小学生男子が使いそうな言葉が大好き。

「ここをデュクッって押したらブクシュッって出てくるんでぇ~」

みたいな。

つばが飛んできそう・・・

 

ま、そんな事どうでもいいんよ!

タイトルの凄×100はkazサンの話。

うちのBlogによく出てくる目立ちたがりの(笑)。

 

なんと!今年も「日本フラワーデザイン大賞2012」

 ブライダルブーケ部門第2位 !!

ドイツフローリスト専門家連盟賞 !!

ダブル受賞!!!!去年もダブル受賞!!!!

 

すんげ~!!

 

全国のフローリストの方達が集まって作品出し合う中、

この結果。

センスも努力も凄い。尊敬。

 

凄いしか説明出来てないけど・・・(笑)。

 

いつも、話したりご飯食べたりメールしたりの時は

ただのテンション高いクルクルパーマの人。なのにww

 

おめでとうございます!!

 

http://www.flowershop-neo.com/

 

 

Tatsu Ageishi


アップルTV

 

 

諒一がくれたアップルTV。

 

HDMIケーブルとLANケーブル用意したので、

帰ってTVに接続〜♪

 

これ良いね!!

 

新作に強いかどうかはわかんないけど、便利!

TSUTAYAに行かなくていいもん。

 

リモコンひとつで映画やらディズニーやら・・・

TV番組や海外のスポーツ・・・

 

見れちゃう(^^)

 

PCもi Padも連携出来るようにしたから家中どこでも見れる〜♪

 

 

TV買うときは50インチでいっか!って思ったけど、

映画見るならもっと大きいのが良いな・・とか思っちゃう。

 

 

 

 

Tatsu Ageishi


CUT!!

 

 

BLOGでも紹介した事ありますが、

美容師同期の、のぶ君。

今月正式にOPENしました〜!

 

で、CUTしてもらいに行ってきました。

 

のぶ君にCUTしてもらうの何年ぶりだろ・・・

 

片方のモミアゲだけ短くされた以来かな・・

(僕はモミアゲがツルツルなので、疑似モミアゲを残して!って

言ってるのに片方のモミアゲを短く切られて

ツルツルがむき出しになった事があったww)

 

最新の機械の炭酸泉でシャンプー&マッサージしてもらったり、

すっかりお客様気分で良い気持ちでした〜

 

 

そして、最近の僕のサロンワークのブームは・・

相変わらずパーマは大好きだけど・・

 

シンプルボブでスタイリング剤無し!みたいなスタイルも好き。

『寝癖だけ直してね〜。他は何もしなくていいよ〜』

みたいな。

それぞれ持っている骨格や髪質、

特にアゴのラインや首のライン・・

個性に『そっと』似合わせる事を意識してCUTしてます。

 

 

そしてそして、話は変わって。明日!!奥さんと娘が退院して帰ってきます!!

準備万端?で待ってるつもりですが、

そわそわ・・&ワクワク・・

 

お子さんがいる方々。色々アドバイスを下さい〜

 

 

 

諒一がお祝いくれました〜

アップルTV。

 

ずっと欲しかったんよ!

ナイスセレクト!!ほんとありがと。

 

もう少し大きくなったら色んなアニメや映画見せてあげるわ!

 

機能も凄いけど、アップル製品、デザインが好き。。。

 

 

 

 

 

 

 

Tatsu Ageishi


報告

 

 

BLOGでするのもなんですが・・

 

2/17の11:20に長女が誕生しました!

2832gで母子ともに健康です。

 

こんな顔して僕もパパになりました。

 

キャラじゃないのでパパBLOGはあまりしないと思いますが、

(たまにはするかも?)

今日は報告させて下さい。

 

20日に産まれる予定でしたが、少し早く16日の晩、

妻に陣痛が・・。

メモ用紙に何分間隔で痛みの強さはどうか?

僕がメモに書きながら・・

 

この時点では2人ともそんなにすぐ産まれるとは思わず・・

 

夜中も朝方もだんだん陣痛の間隔が短くなり、5時くらいに病院に。

一旦落ち着き、僕は自宅に帰って仕事に行く準備を。

店に行って予約を確認して当日の予約のお客様に順番に電話して

「出来れば立ち会いたいんです。予約の方全員に連絡が取れたら日にち変えてもらえますか?」

一人でも電話が繋がらなかったら結局店を出れないので・・・

 

そしたら全員に連絡取れてみんな

「すぐ行ってあげて!!」って。

 

朝一番の予約のお客様だけ担当させてもらって

(カラー&カットを50分で仕上げる、笑)

ダッシュで病院へ。この50分の間も病院から電話あって

「もう10分で産まれます」って!!

急いでるのにビデオカメラと三脚、一眼レフにデジカメ・・フル装備で到着!

一瞬で機材を組んだら着いて5分後に産まれた!!!!!

 

感動より先に奥さんと赤ちゃんは大丈夫?って事しか考えれず、

あたふたしました。

 

立ち会えないかも?って思ってはいたけど

この瞬間に一緒にいれて良かった。嬉しかった。

 

抱っこしたらメッチャ小さいの!僕の指をキュって握ってムニャムニャ言ってる。

ヤバい、可愛い・・・!!!

 

予約変更して頂いたお客様方、本当にありがとうございました!

おかげでステキな経験が出来ました。

 

それどころか変更してくれたお客様が夕方にお祝いの花を届けてくれたり、

次の日も花束やお祝いをたくさんありがとうございました!

中には「必要な物あったら病院でも家でもすぐ届けるから連絡して!」って

携帯の番号置いていってくれる方もいたり・・・

 

感謝としか言いようがありません。温かい人達に支えられてる事、

改めて感じました。幸せ者です。

 

親になるってどういう事だろ?

 

産まれた日は1人で夜、家のベッドの上で考えました。

 

僕とって母って「一番格好付けて良いとこ見せたい人」で、

父って「偉大で尊敬してるけどいつか超えたい人」って感じ。

 

こんな事を考えながら激痛が治まらない

パンパンに腫れたほっぺを押さえてました(笑)。

 

実際僕の顔見た方はわかると思いますが腫れ方半端無いですよ!

 

もう、元には戻らんのかな?って思うくらい・・

 

明日、明後日の連休で少しでも腫れと痛みと熱が治りますように。

 

今までで一番マジメなBLOGですが今日はこんな感じで♪・・では。

 

 

 

 

Tatsu Ageishi



>スタッフ急募!!