HOMEBLOGTATSU

毎年恒例の~

 

サロンオーナーセミナーが福山であったので

勉強しに行ってきました~

 

 

何百人も美容師サンが集まって・・・

 

で、勉強の後は立食パーティー♪

 

色んな方がいるけど、僕は毎年orbalの大西サンと!

真ん中は脇西サン。

 

たくさん尊敬する美容師サンはいますが、大西サンはいつも気になる、

追い付きたい人です。

 

また飲み行きましょ~!!

 

あ、おうちにお邪魔します♪

 

そして、帰りは・・・

アリオに寄りました。

一度は行っとかないと!!

こいつとお茶して・・・

 

お目当ての・・・

メガネを作ってもらいました!

 

今回はべっ甲にしてみました。

 

でも、ちょっぴり耳の所が痛い・・・ 

Tatsu Ageishi


撮影〜

 

 

BREEZEのBLOGに登場回数がメッチャ多いフローリストのkazサン・・

 

よくBLOGで書くのでお客さんとも

よくkazサンの話になります。

 

まるで仲良しみたいですね・・・

 

 

 

 

仲良しです(笑)。

 

 

でもね、どっかでお互い『ただの仲良しで終わらないように』

刺激し合いたい。

 

今回は初めてkazサンがコンテストに出す作品の

写真を撮らせてもらう事に!!!

 

物撮りは正直あまりした事ない・・

 

でもせっかく声かけてもらえたから良いの撮りたい!!

 

何パターンも照明を組み替えて

やれるだけやりました。

 

 

格好良いの出来たと思います・・・

 

 

メッチャ見せたいけど、コンテスト終わるまでは・・・

 

後日UPしますね♪

 

 

 

楽しかった〜

 

http://www.flowershop-neo.com/

 

同じ日に美容師同期の、のぶ君のHP用のポートレートも撮りました!

 

通常の2.5倍男前に撮ってしまった(笑)。

 

Tatsu Ageishi


半端ねぇ・・

 

 

今日ねお客さんからケーキ頂いたんです。

「ケーキ作ったからこの前のお礼に♪」って

 

で、「アザーッス」ってな感じ。

 

箱開けたら

 

 

 

 

ん?作ったって言ったよね?

 

 

スポンジ

 

クリーム

 

ゼリー

 

ムース

 

のロールケーキ・・・。

 

 

買ったでしょ??

 

って誰もが思うクオリティー。

 

確認したもんね。「作ったって言ったけど本当?」って

 

 

で、ものすっごい美味しいの!!

 

いや~ビックリした~

 

ごちそうさまでした(^^)

 

引っ越して遠くなったけどいつも来てくれて嬉しいです。。

ーありがとうー

 

 

 

 

Tatsu Ageishi


春夏のカラ~

 

去年はスモーキーなカラーやベージュっぽいカラーの

オーダーが多く明るめのカラーを希望されるお客さんが多かったような・・・

 

次の春夏は、

明るい中にもパールっぽさや、白味がかった感じ?

ハーフの子みたいな色が新色として各メーカーから出てきてます。

 

 

完全にわかりにくいですが・・・

 

明るいけどツヤが残るというか・・・

 

子供の髪みたいな・・・?

 

産毛みたいな・・・?

 

違うな・・・

 

続きはBREEZEで!

 

 

うちのカラーは希望の色、似合う色を出すのはもちろん

カラーの「匂い」やダメージの元になる「アルカリ」を持って帰らなくてすむように

カラー後シャンプーの時に

専用のトリートメントを全員にしてます! (無料)

 

詳しい事は諒一まで♪

 

もっとしっとりサラサラにしたい方は

もっとしっとりサラサラになるトリートメントも用意してます!

 

これも詳しい事は諒一まで♪

 

説明が面倒臭いわけじゃないですよw

 

Tatsu Ageishi


以前にもBLOGで紹介した事ありますが・・・

 

うちの店の外にあるオブジェ。

加茂君って人に創ってもらったのですが、

このモチーフというか意味は

 源氏香というものからきてます。。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E3%81%AE%E5%9B%B3

 

54の図があって・・・

その中の1つです・・・

 

同じの探す気にならないと思うので言います。

「澪標」と書いて(みおつくし)と読みます。

 

元々は

船が往来するときの目印にするもの。

の意味なんですが、

和歌では「身を尽くし」にかけて用いることが多い。

加茂君は「身を尽くす」のオブジェを創ってくれましたとさ!

 

何で急にこの話??って?

 

今日、またまたkazサンが来てくれたんです。

山珍の豚まんじゅうを差し入れに・・・

 

車降りて豚まんじゅうくれてまた車に乗るまで

数十秒・・・

 

超濃いキャラが来てあっという間に帰りました・・・

 

濃い分帰った後のポッカリ空いた感(笑)。

 

ま、それはいいんだけど

美味しかった~!ボリューム凄いのにペロリです。

 

 

また話が脱線した・・

 

全く別で知り合ったんですが

加茂君とkazサンって知り合いなんだって!

 

「世間て狭いな~」←ベタ

 

これが言いたいんじゃなくて、

2人とも色んな意味でバランス感がすごくて、

こだわりが半端ない!

 

だから「お任せ」って言えるんだろな・・・

と思ってから自分なりにこの2人から学んでるつもりでして・・・

 

結局キャラ濃くて押しが強かったらええんか!って・・・

 

違うな・・・(笑)2人に失礼ですね。

 

ダラダラ書きすぎてまとめ方がわからん・・

色んな人に出会うと色んな刺激がもらえるな~と

改めて思いました~

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

 

 

 

Tatsu Ageishi



>スタッフ急募!!