HOMEBLOGTATSU

スピーカー/オーディオ/パンダ

 

2/13発売のSONYのスピーカー。

ガラス管を採用したBluetoothスピーカー。

オシャレ過ぎでしょ。

欲しいな。(たけーーんだよ!)

 

スピーカーといえば・・・・

 

スピーカーではないけど先日店のオーディオが

急にCDを読み込まなくなりました・・・

 

1日無音で営業しました。

「なんか今日は静かね?」

とかお客さんに言われながら・・・

 

もしもの時に備えて同じオーディオを自宅にストックしてるので

次の日からは大丈夫でしたが。

 

PCもストックしてるけど、

壊れた時に最新の物を買う方がよっぽど良いよね。

 

この心配性な性格どうにかしたい。

いや、どうにかする。

 

オープンして8年目なので色んな物が今後壊れるかもね・・・

同じ物に変えるより新しい物に変えよう(普通そうだ)

 

 

先日ネットで見た、とある公園の遊具・・・

恐すぎでしょ・・・

Tatsu Ageishi


編み込み/ペイント/節分ロール

 

相変わらず細かい事を

ゴソゴソするのが好きな僕です・・・

 

考え事をしてると子供の頃から

何故か手を動かしたくなるんだな・・・

 

編み込みの本を見てたら・・・

 

思い付きで靴ひも編んじゃった・・・笑

 

髪の毛編むより簡単。

 

NIKE✖️リカルド・ティッシのDUNKが

欲しくてたまらないがどうやったら買えるんだろ・・・

 

 

 

最近はポップなキャラクターや

カラフルなイラストが気分なのかな・・・

 

使いもしないのに大量買いしていた

ポーチにペイント。

次はスポンジボブでも描こうかな。

 

先日、節分でしたね。

あいサンがこんな差し入れを!

恵方巻きのロールケーキバージョン!

 

いつもいつもいつもありがとう。

 

 

Tatsu Ageishi


ゴーゴーゴー♪

 

 

ゴールドタワー♪

 

に初めて行ってきました。

 

どんよりの天気。

寒いし。

 

気を取り直して・・・

入ると・・・

 

どのフロアもほぼ貸切。

ちと、寂しい・・・

 

展望台に上がると・・・

高所恐怖症が・・・

(昨年、セミナーで高所恐怖症を取り払ったはずなのに・・笑)

 

エレベーターの中は「閉」のボタンだけを見てました。

 

こんな張り紙を発見。

2007年に終了したアナウンスがまだ必要なのか?

 

純金トイレ、見たかったが・・・笑

 

香川に行ったのに

岡山に帰ってきてうどんを食べるっていう・・・笑

Tatsu Ageishi


面白い&素晴らしい

マドリードを拠点に活躍するフォトグラファー

Miguel Vallinasさんという方の作品。

 

擬人化された動物のスタイルブック。

 

このシュールさ。

でも、全員?全動物?それぞれのスタイリングがこなれてる!!!

似合ってる!!!

Tatsu Ageishi


パーマ/イカれてる社長/またたいせい

 

昨年、受講したセミナーで知り合って

あっという間に仲良しになった

倉敷のClearの井上社長がカット&パーマしに来てくれた♪

僕がカスタード好きなので・・・

10個も差し入れしてくれた。笑

 

よく喋るし、何もかもオーバー。笑

 

パーマ中に100%のオレンジジュース飲んで、

「これは確実に100%超えとるわ!120%以上じゃわ~」

 

・・・。

 

僕がスルーしてもスタッフが大爆笑なので

喋りが止まらない・・・

 

で、連れてけー!のリクエストでたいせいへ。

(1週間で3回目)

ほんとこの人イカれてるわ。(褒め言葉)

僕の知らない事ばかり教えてくれて

本当に勉強になる。

 

僕はまだまだプレーヤーで経営者になれてないな・・・

 

定番のコレを頂き、

この日はフグのから揚げを。

〆は黄ニラの焼きめし。

&プリン。(女子か!たいせいの手作りプリンは美味しい)

 

いや~

楽しかった♪

 

Tatsu Ageishi



>スタッフ急募!!